Skip to main content

明日のモビリティに情熱を注いで35年

1989年の創業以来,APL GmbHは地域の試験サービスプロバイダから,自動車,航空,石油業界の有名企業のグローバルな開発パートナへと発展してきた.1,200名を超える従業員を擁するAPLの専門チームは,モビリティの未来の形成に大きく貢献しています.

APLは日々,絶えず変化する業界の要求に応える革新的なソリューションの開発に励んでいます.お客様,従業員,ビジネスパートナとの緊密な協力が,”情熱が原動力となる!” という理念のもと,共に明日の課題を克服するために重要な役割を担っているのです.

創立

1989

APL Automobil Prüftechnik Landau GmbHの設立年

1990

内燃機関部門で初の試験

設立直後,同社は当初,燃料と潤滑油の開発に重点を置いていた.その後数年間は,燃焼エンジンに関する広範な試験が実施され,この研究分野は今日でも依然として重要な役割を果たしている.

1999

ヴォルフスブルクにAPL拠点開設

1999年,ヴォルフスブルクにAPL拠点が開設された.現在のオフィスは当時とは異なる場所に存在するが,約150人の従業員が働いている.

2000

APL初の盛大なクリスマスパーティ

APLのクリスマス・パーティは2000年に始まり,現在も全社員とその家族や子供たちにとって最大のイベントとなっている.従業員数の増加に伴い,現在では3日間にわたって開催されている.

2003

非内燃機関系分野における最初の試験

非内燃機関の最初の試験は2003年に開始され,当初はパワーエレクトロニクスを含む電気モータを使用し,その後,高電圧バッテリーを試験した.

2011

ランダウ “フィッヒテンシュトラーセ “サイト開設(eドライブおよびバッテリテストセンター)

ランダウ・イン・デア・ファルツに2番目の拠点を開設し,同時にe-driveとバッテリーのテストセンターを設立した.排気ガスやCO2を排出しない試験のため,市街地に近い場所に設置することが可能となった.

2012

ダイムラー・サプライヤー賞受賞

ダイムラーAGシュトゥットガルトは,「R&Dサービス」部門において,乗用車用トランスミッションのパワートレイン試験と商用車用エンジンの機能試験および耐久試験の功績を称え,APLにダイムラー・サプライヤー・アワード2012を授与しました.

2014

APL創立25周年

創立25周年を記念して,APLはオクトーバーフェストを開催する.チェーン・メリーゴーランドやボクシング・カーに加え,様々な食べ物や飲み物の屋台がエンターテイメントと楽しさを提供する.

2016

ビーティッヒハイム・ビッシンゲンにAPLサイト開設

シュトゥットガルトのBietigheim-Bissingen地区に第3のAPL拠点が開設され,複数のローラーテストベンチが設置された.合計約200人の従業員が,この拠点でお客様のために働くことになる.

2018

多機能ビルの完成

この多機能ビルは,上層階全体に拡張された化学・分析実験室,最新技術を備えた(精密)測定室,試作品組立室,さらに地下に8つのテストベンチ室を備えている.

2019

APL創立30周年

APLは創立30周年を記念して,APLの従業員とその家族のために完全なお祭りイベントを開催した.チェーンメリーゴーランドや ボクシングカー,食べ物や飲み物の屋台が楽しい遊びを提供し,今でも記憶に残っている.

2021

ランダウ工場 “In der Viehweide”(環境試験・EMC試験センター)開設と日本オフィス設立

ランダウに第3のAPLサイトが開設され,バッテリ,EMC,環境試験の実施が可能になった.合計16台のバッテリモジュール用テストベンチと,8台のPTCE用バッテリテストベンチ,8台の高性能バッテリテストベンチが追加された.

また,2021年2月にはドイツ国外では初めての拠点となるAPL Automotive Japan株式会社を東京で設立.日本の自動車産業発展のサポートが出来るよう努める事になる.

2022

従業員数は約1,200人に増加

2023

経営陣の交代

ヘルマン・ヨーゼフ・ショル博士とダニエル・ビュール博士が33年ぶりにAPL GmbHの諮問委員会の委員長に就任.同時に,フォルカー・ツィンマーマン博士がAPL GmbHの新CEOに就任.コーネリア・マストはCFOを引き継ぎ,クリスチャン・レンシュ=フランツェンは引き続きCTOを務める.

現在